

2021年
嵐の湯よこはま店限定 体験談
嵐の湯の効能効果は、日本中の嵐の湯で体験レポートが証明しています。
同じ病気で苦しんでいる方のために、お役に立てることを願って、
「嵐の湯よこはま」へご来店いただいたお客様からも沢山の体験レポートを頂きました。
※本人の承諾を頂き掲載させていただいております。


利用頻度
週1回
嵐の湯に来るようになって3年目になります。
平熱が36度台になって風邪を引かなくなりました。
体調が悪い時に嵐の湯に来ると帰りには元気になりますし、もう少し家の近所に嵐の湯さんがあるともっと頻繁に来れるのに…と欲が出てしまいます。
スタッフの方も皆さん、とても感じが良く親切でいつも快適に過ごさせていただいています。

・花粉症が楽になった
・月経痛がはいっていると和らぐ
・代謝が良くなる

利用頻度
2週間に1回
3年前から2週間に1回程度できています。
仕事で疲れがたまると、首や肩の凝り、頭痛、腰痛等症状が出ますが、嵐の湯に入ると、体が軽くなり帰りには痛みが引いています。
帰宅したころには目やにがたくさん出て、目の奥から汚れが出ている感じがします。
視界が明るくなりとてもすっきりします。
これからも定期的に通って、体のメンテナンスを続けていきたいです。

利用頻度
週1回
嵐の湯は、主人の紹介で通うようになりました。
今では140回近く来訪しており、体調管理の為に、毎週通っております。
何か不調がある知人がいると、遠くてもこちらの嵐の湯を紹介し、たくさんの人の健康につなげてきました。
私自身は、平熱が37.0度になって、免疫力が上がったこと、冷え性や、頭痛が治った等の結果が出ており、半信半疑の知人には自慢しております。
健康を保つには、自己免疫力を上げる他ありません。
これからも通い続けます。

利用頻度
週1回

利用頻度
週1回

利用頻度
週1回

利用頻度
週1回
基礎体温36度が37度に上がりました。
体が冷えなくなりなり、代謝が良くなりました。
以前は、口内炎が頻繁に出来て、困っていましたがまったくと言っていいほど、出来なくなりました。
又嵐の湯に入って汗をかくと、目がしみて痛くなります。
おそらく余分な塩分が汗から出ているのだと思います。
これからも、嵐の湯に入り、免疫力をつけて健康維持を続けていきます。

利用頻度
週1回
嵐の湯に入ると、睡眠がしっかりとれるようになり、食事が美味しく感じます。
精神的にも落ち着いてきます。
仕事で、肉体的にも精神的に疲れきっている身体を、本来あるべき状態にもどしてくれる大切な場所となっています。
一度だけではなく、二度、三度と通うと嵐の湯の良さがより一層わかると思います。

利用頻度
週1~2回
10数年前、熱海の某ホテルで岩盤浴を初体験。
当時それが「薬石風呂」と呼ばれるものだとは知らなかった私は、ただ、岩盤浴って最高!と感動!しかし、こちらの方のスーパー銭湯等に増えつつあった岩盤浴は私の知ったそれとは違い、偽物ばかりだなあ・・・と、がっかりするところばかりでした。
そして昨年再びその熱海の岩盤浴に行くことができ「やっぱりこれ!」と感動!
この時初めて「薬石風呂」という言葉を知りネットで検索したところ「嵐の湯よこはま」を発見!
来て見てビックリ!熱海で見た鉱石ミネラルシャワーがある。
壁には熱海の壁に書かれていた文言とほぼ同じ内容の文言!これは間違いない!と確信。
言うまでもなく熱海と同じ感動!肝心の私の目的はというと「美容・ダイエット」なのですが、肩こりや腰痛気味である私。
治る!とは言えませんが、かなり和らぎます。
肌はスベスベ!足腰はラクラク!もう、嵐なしではやっていけません(笑)
そして、いつも清潔な環境を、フレンドリーな接客で提供してくれる、スタッフの皆様。
本当最高!I💛嵐の湯!!

利用頻度
週1~2回
嵐の湯へ初めて来たのは昨年の10月です。
父と母におススメされ、以前から気になっていたので入ってみました。
私がこれまでに感じた効果は
①疲労がとれる
②鼻づまりがなくなった
③しもやけがなくなった
④体温上昇
⑤ストレスがなくなる
⑥よく寝られるです。
嵐の湯に入ると心も身体もスッキリしてリラックス出来ます。
私は昨年4月からランニングをはじめフルマラソンに挑戦しています。
日々の走り込みや完走後のケアをするために最近はよく入っています。
目標であるフルマラソン3時間切りに向けてこれからも嵐の湯と共に頑張っていきたいと思います。
友人にも紹介して、コロナが落ち着いたら皆で入るのが私の今の願いです。
嵐の湯最高!!!

利用頻度
月3~4回
通い始めて10年近くになります。
長い間悩まされてきた花粉症は、随分楽になってきたように思います。
肌も髪もよい状態になるので、エステに通うよりも効果を感じています。
今後は、未病対策としてもコンスタントに通い続けたいと思っています。

利用頻度
月2回
生理不順で悩んでいたのですが、嵐の湯に月2回通ったら本当に驚くくらいピッタリ
生理が来るようになりました。
それから数か月後に妊娠し、昨年元気な男の子を出産しました。
不妊治療をしようか悩んでる方がいたら、私はまず病院に行く前に嵐の湯に通うことを
おすすめしたいです。

利用頻度
月1回
最近はコロナの事もあり毎日体温をチェックしております。
月に一度嵐の湯に来ておりますが、その前と後では体温が0.3度程度変化しています。体温も高い方が免疫力が高くなると言いますので嬉しい変化でした。
冬場は、汗をかく機会機会も減りますので汗をかけるのも個人的には楽しみです。
また入浴自体は10分程度ですが、色々と考え事を出来るのも良いです。
最近の事やこれからの事など少し楽しいことを考えながら入って身も心もリフレッシュ
させてもらいました。
何も知らずに友人に誘われ、何度か行くうちにどういう効能があるかだんだんわかるようになりました。
このお風呂を一番、主人のような人に試してほしいと思うようになりました。
原因が分からずいくつか病院を廻り結局九大病院で科学薬剤が原因と気付きました。
なす術がなく、治療もなく自然治癒力に頼るのみでした。
嵐の湯は回復力、排泄力、自然治癒力を助けると思ったからです。
すぐにどうなったかは分かりませんが、夏でも顔や頭から一切汗が出なかったのに今は
汗も出ます。
体の機能をサポートしていただいていると感謝して気持良く通っています。

利用頻度
月1~2回

利用頻度
月1回
毎回、疲労回復に改善が見受けられます。
年齢的なこともあり、身体が弱ってきており特に腰痛、肌荒れに対しては効果が現れます。
最近では、息子(22歳)も良く利用させていただいています。
コロナ対策も万全で安心しています。
スタッフの皆様の対応も好感が持てます。
今後もどうぞ宜しくお願い致します。

腕があがらなくなった時、週一で通って温まりながらストレッチをしていたら脇から
バリッバリッとすごい音が硬まっていた筋肉がほぐれていく音でした。
毛穴 耳 鼻 目 全てから汗がでているのか詰まっていたものが自然にでてきてすっきり。
利用頻度
月1回

利用頻度
月3~4回
2017年初めにお風呂が壊れたので、銭湯のつもりで利用スタート。
更衣室でご一緒になった方に、“嵐の湯LOVE”を伺いました。
その時は「まゆつば」でしたが、後日別の方にも、同じ様な体験を伺い「まゆつば」が
少し消え、1か月に3回~4回ほど通うようになりました。
ひざの痛みで通院していたのですが、軽減してとても楽になりました。
喘息でも通院しているのですが体がとても楽になり、「まゆつば」は捨て、真面目に
嵐の湯に通うことにしています。
コロナが収束してマスクが不要になるといいなと思っています。

利用頻度
月2~5回
知人数人から効能を聞いていましたが、半信半疑でした。
通ううちに花粉症の症状の緩和、発汗作用があり気に入って通わせていただいています。
結局、血流改善や鉱石による免疫強化という事でしょうか?
また42度の熱を10分間ほど加えると、癌の芽も死滅すると聞いたことがあります。
私の健康の源です。
今後ともよろしくお願い致します。

利用頻度
月1回
月に1回行かせて頂いています。
肺の調子が悪く、階段の上り下りするだけで息があがり、ゼイゼイしていたのですが嵐に通ううちに、息苦しさが無くなり、日常生活も楽になりました。
月に1回の嵐が楽しみの1つになりました。

40過ぎてから、通うようになり、代謝が良くなった気がします。
特に冬場は汗をかくことがないので、極力嵐の湯で汗を出すように心掛けています。
スタッフさんも親切で友人のようで、来店しないと心配までしてくれ通いやすいです。
利用頻度
週1~2回

母の大病を機に初めて来て以来、月1回程度妻と通わせて頂いております。
残念ながら持病が消えたなど劇的なエピソードはありませんが、毎回体の芯がずっと温かい状態が持続され、訪れた日は寝付きが格段に良くなる事は実感します。
利用頻度
月1回

利用頻度
週1回
1週間に1回ペースで1ヶ月通わせて頂きました。
最初はなかなか汗も出なかったのですが、回を重ねるうちに、すぐに汗が出るように
なりました。
感激!!
そして、3回ほど通った翌日、目の下にあった脂肪がポロッととれ、びっくりしました。
良い効果ばかりなので、これからも迷わせて頂きます♡
スタッフの皆さん、いつも気持ちのいい対応ありがとうございます♥