top of page

よくあるご質問

Q.制限時間はありますか?

A. ありません。お客様の体調に応じて、入浴していただけます。
 平均して約2時間ほど滞在されるお客様が多いです。

Q.飲食はできますか?

A. 飲食スペースはありません。
 基本的に食べ物の持ち込みはお断りしておりますが、ジュースなどの販売は行っています。
 ご来店前にご飲食を済ませていただくことをおすすめいたします。
 (ご飲食直後のご来店はお控えください。)

Q.持参するものはありますか?

A. 基本的には必要ありませんが、水筒(ペットボトル不可)をご持参いただくとポイントが

 付与されるためおすすめです。
 サムイ、バスタオル、フェイスタオルは料金に含まれていますので、持参する必要はありません。
 シャンプー類の持ち込みは可能ですが、お帰りの際にシャワーをご利用いただく形になります。

Q.湯船はありますか?

A. ありません。シャワー室のみです。

Q.子供は何歳から利用できますか?

A. 10歳以上からご入浴いただけます。
 疾患をお持ちの10歳以下のお客様はお問い合わせください。

Q.駐車場はありますか?

A. 約12台分ございます。

Q.会員証はありますか?

A. ありません。

​Q.男女は分れていますか?

A. 薬石浴や休憩スペースは、男女一緒にご利用いただけます。

​Q.支払方法は現金だけですか?

A. 現金のほか、クレジットカード、デビットカード、電子マネー(QUICPay、iD、交通系IC、

楽天Edy、WAON、nanaco)がご利用いただけます。
 PayPayなどのQRコード決済はご利用いただけません。

​Q.マスクは着用しますか

A. お客様の判断にお任せしております。(2023年3月時点)

​Q.入浴券の有効期限が切れてしまった場合は?

A. 有効期限が切れた回数券は無効となります。
 また、紛失・忘れた場合の再発行はいたしかねます。ご了承ください。

Q.滞在中に忘れ物・落し物をしてしまった場合は?

. 当店での保管期間は2か月間です。
 お早めにお電話にてお問い合わせください。

bottom of page